Loading

最新の水況・釣況

8月2日(土)午前6時現在の河川状が況です。 天候:晴れ/曇り
本流は平水より約30cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。
渇水状態が続いています。気温、水温とも高くなっています。
8月1日(金)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ/曇り
本流は平水より約30cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。
本日、8月1日午前6時より専用区の網漁解禁となりました。
渇水状態が続いています。気温、水温とも高くなっています。
7月31日(木)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約30cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。
明日、8月1日午前6時より専用区の網漁解禁となります。
渇水状態が続いています。気温、水温とも高くなっています。
7月29日(火)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約30cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。 渇水状態が続いています。気温、水温とも高くなっています。
7月28日(月)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約30cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。 渇水状態が続いています。気温、水温とも高くなっています。
7月27日(日)午前6時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約30cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。 渇水状態が続いています。気温、水温とも高くなっています。
7月26日(土)午前6時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約30cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。 渇水状態が続いています。気温、水温とも高くなっています。 熱中症に注意してください。
7月25日(金)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約30cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。 今までにない、渇水状態が続いています。気温、水温とも高くなっています。 熱中症に注意してください。
7月24日(木)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約30cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。 今までにない、渇水状態が続いています。気温、水温とも高くなっています。 熱中症に注意してください。
7月23日(水)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約30cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。 昨日、福知山市は全国で一番高い、気温39℃を記録しました。 熱中症にご注意ください。
7月22日(火)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は素掛けが40匹から70匹などです。水温の低い午前中が 釣れているようです。
7月21日(月)午前6時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
渇水状態が続いており、水温も高くなっています。
7月20日(日)午前6時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果が素掛けが30匹から70匹などです。ルアーでも20匹から30匹の 釣果です。
7月19日(土)午前11時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果が友釣りが24匹などです。
7月16日(水)午前8時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果が素掛けが30匹から60匹です。ルアーでも多い人は30匹ほど 釣れているようです。
7月15日(火)午前8時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨夜、雨がありましたが河川に変化はありません。
昨日の釣果が素掛けが40匹から50匹です。
7月14日(月)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
連日、暑い日が続いています、オトリの扱いに気を付けてください。
昨日の釣果が素掛けが20匹から40匹です。
7月13日(日)午前6時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
連日、暑い日が続いています、オトリの扱いに気を付けてください。
昨日の釣果は友釣りが10匹から12匹素掛けが30匹から50匹です。
7月12日(土)午前6時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
連日、暑い日が続いています、オトリの扱いに気を付けてください。
昨日の釣果は素掛けが30匹から60匹です。
7月11日(金)午前8時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は素掛けが30匹から50匹です。
7月10日(木)午前8時現在の河川状が況です。 天候:曇り/晴れ
本流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日、少し水位が回復しましたが、今日はまた渇水状態です。
7月9日(水)午前8時現在の河川状が況です。 天候:曇り/晴れ
本流は平水より約10cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の雨で少し水位が回復しています。
7月7日(月)午前8時現在の河川状が況です。 天候:曇り/晴れ
本流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は素掛けが30匹から50匹です。
雨がなく連日の猛暑で渇水状態が続いています。
7月6日(日)午前6時現在の河川状が況です。 天候:曇り/晴れ
本流は平水より約25cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は素掛けが40匹から70匹です。
雨がなく連日の猛暑で渇水状態が続いています。
7月5日(土)午前6時現在の河川状が況です。 天候:曇り/晴れ
本流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが17匹素掛けが30匹から60匹です。
雨がなく連日の猛暑で渇水状態が続いています。
7月3日(木)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが8匹から13匹、素掛けが30匹から50匹です。
渇水状態で竿を出せるポイントが少なくなっています。
7月2日(水)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は素掛けが30匹から50匹です。
7月1日(火)午前6時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約15cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが10匹から16匹、素掛けが40匹から80匹です。
本日より専用区を除く本流、支流で網漁の解禁となります。
6月30日(月)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約10cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約10cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが11匹から13匹、素掛けが30匹から60匹です。
7月1日(火)より専用区を除く本流、支流で網漁の解禁となります。
6月29日(日)午前6時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水で濁りは治まり遊漁可能です。
各支流は平水で濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが16匹から21匹、素掛けが30匹から90匹です。
7月1日(火)より専用区を除く本流、支流で網漁の解禁となります。
6月28日(土)午前6時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水で下流部で少し濁りが残っていますが遊漁可能です。
各支流は平水で濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが10匹から18匹、素掛けが40匹から80匹です。
6月27日(金)午前8時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水より少し高めで濁りも残っています。
各支流は平水より少し高めで笹濁れの水況です。
今日の午後ぐらいには濁れも治まると思います。
6月26日(木)午前8時現在の河川状が況です。 天候:雨
本流は平水より約10cm高めで濁りはありません。
各支流は平水より少し高めで一部濁りが入ってきています。
現在、激しい雨が降っており今後、本流にも濁りがでると思われます。 今日の遊漁は難しいと思われます。
6月25日(水)午前8時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水より約15cm高めで少し濁りがありますが遊漁可能です。
各支流は平水より少し高めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが19匹、素掛けが60匹などです。
6月24日(火)午前8時現在の河川状が況です。 天候:雨
本流は平水より約20cm高めで濁りが入ってきています。
各在も少し雨が降っています。
今日の遊漁は難しそうです。
6月23日(月)午前8時現在の河川状が況です。 天候:雨
本流は平水で少し濁りが入ってきています。
各支流は平水より少し高めで一部濁りがあります。
現在も雨が降っており今後、濁りが強くなりそうです。
今日の遊漁は難しそうです。
6月22日(日)午前6時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが18匹から24匹、素掛けが50匹から70匹です。
雨がなく、渇水状態が続いています。
6月21日(土)午前6時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが10匹から22匹、素掛けが30匹から90匹です。
水温が高くなっています。オトリ鮎の扱いに注意してください。
6月20日(金)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約15cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが11匹から14匹、素掛けが30匹から70匹です。
水温が高くなっています。オトリ鮎の扱いに注意してください。
6月19日(木)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約10cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約15cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが15匹から24匹、素掛けが50匹から90匹です。
今日、6月19日、音無瀬橋付近でテレビの取材があります。ご迷惑を おかけしますが、ご協力をお願いします。
6月18日(水)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水で濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約15cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが15匹、素掛けが60匹から90匹です。
明日、6月19日、音無瀬橋付近でテレビの取材があります。ご迷惑を おかけしますが、ご協力をお願いします。
6月17日(火)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水で濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約15cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが15匹から18匹、素掛けが30匹から70匹です。
6月16日(月)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水で濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約10cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが10匹から18匹、素掛けが40匹から80匹です。
6月15日(日)午前6時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水より10cm高めで一部うすい濁りがありますが遊漁可能です。
各支流は平水で笹濁りの水況ですが遊漁可能です。
昨日は雨で遊漁が厳しい水況でしたが、友釣りが15匹、 素掛けが70匹の釣果です。
6月14日(土)午前6時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水より10cm高めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水で濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが13匹から36匹、素掛けが30匹から60匹です。
雨予報ですが現在のところ、雨は降っていません。
6月13日(金)午前8時現在の河川状が況です。 天候:曇り/晴れ
本流は平水より15cm高めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水で濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが8匹から13匹、素掛けが30匹から70匹です。
6月12日(木)午前8時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水より15cm高めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水で濁りなく遊漁可能です。
昨日は雨で釣果の情報はありません。
6月11日(水)午前8時現在の河川状が況です。 天候:雨
本流は平水で濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水で濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが15匹、素掛けが40匹などです。です。
昨日から雨が降り続いていますが、現在のところ濁りはありません。
6月10日(火)午前6時現在の河川状が況です。 天候:雨
本流は平水で濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約10cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが14匹から24匹、素掛けが30匹から50匹です。
現在、雨が降っており今後、濁りが入ってくるかもしれません。
6月9日(月)午前6時現在の河川状が況です。 天候:曇り/晴れ
本流は平水で濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約15cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが8匹から15匹、素掛けが30匹から50匹です。
友釣りで釣れるサイズは13cmから18cmです。
6月8日(日)午前6時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水より約10cm低めで濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約15cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが10匹から15匹、素掛けが40匹から60匹です。
友釣り、素掛けとも場所ムラがあります。
6月7日(土)午前6時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水で濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約15cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが10匹から13匹、素掛けが30匹から90匹です。
大きさに場所ムラがあります。
6月6日(金)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水で濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約10cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが10匹から12匹、素掛けが40匹から60匹です。
まだ小型で群れアユも多いです。
6月5日(木)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水で濁りなく遊漁可能です。
各支流は平水より約10cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日の釣果は友釣りが10匹から17匹、素掛けが50匹から80匹です。
まだ小型で群れアユも多いですがポイントによっては17cmクラスが釣れます。
6月4日(水)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水で少し濁りがありますが午後には遊漁可能になると思われます。
各支流は平水で笹濁れの水況で遊漁可能です。
昨日は雨で釣果情報はありません。
6月3日(火)午前8時現在の河川状が況です。 天候:雨
本流は平水で濁りはありません。
各支流は平水より約10cm低めで濁りはありません。
早朝より雨が降っており時折、雨脚が強くなり今後、濁れが出てきそうです。 今日の遊漁は難しいと思われます。
昨日の釣果は友釣りが12匹から21匹、素掛けが60匹から90匹です。
6月2日(月)午前8時現在の河川状が況です。 天候:晴れ
本流は平水より約20cm低めで濁れなく遊漁可能です。
各支流は平水より約20cm低めで濁りなく遊漁可能です。
昨日より鮎竿釣りが解禁しました。解禁時、気温13℃と肌寒い天候でしたが 気温が上がる午後から釣果が出始め友釣りで11匹から17匹、素掛けで60匹から 100匹の釣果でした。体長10cmから17cmでまだ小型が多いです。
6月1日(日)午前9時現在の河川状が況です。 天候:曇り
本流は平水より約10cm低めで濁れなく遊漁可能です。
各支流は平水より10cmから15cm低めで濁りなく遊漁可能です。
本日、午前6時より鮎竿釣り解禁となりました。気温14℃と肌寒い日となりました。
pagetop